こんにちは。VP of Engineeringの里山です。
昨日9/2(月)、私たちが一年がかりで開発してきたiOS版の「videomarket」アプリをめでたくリニューアルリリースすることができました。
今回このリリースの告知に合わせて、年に一度の盛大なiOS技術者の祭典であるiOSDC Japan 2019にボトルウォータースポンサーとして参加することになりました。今回はそちらの話題をとりあげたいと思います。
iOS版「videomarket」アプリの特徴
今回リニューアルしたビデオマーケットアプリには以下の特徴があります。
都度課金型VODサービスのため、作品単位でスマートに購入できる
定額制VODサービスで未配信の新作の映画やTV作品など業界最大級の22万本以上配信中
AirPlayやChromecast対応、TVでも見ることが出来ます(同時にAppleTVアプリもリニューアルしました!)
実は、この特徴はリニューアル前からあり、我々のサービスの大きな武器なのですが、アプリのユーザ体験が追いついていなかった実情があります。今回私たちはユーザ体験の向上こそがこの武器の認知最大化につながるということで、以下のような観点で全面的にリニューアルを行って来ました。
徹底した定量調査とユースケース見直しによるシンプルなユーザ導線/画面構成の見直し
iOSユーザに徹底特化したUI/UXの構築
コアバリューとして考えてきた様々なユーザの再生環境への対応の実現
その一端は以下のティザーサイトから見ることができると思います。ぜひインストールして試していただければ幸いです。
いよいよお披露目することが出来ましたので、今後、当クリエイターズブログでエンジニアやデザイナーから詳細を順次公開してもらう予定です。
iOSDC 2019スポンサーと、iOSDCチャレンジ
前述しましたとおり、弊社今回iOSDC Japan 2019にて、ボトルウォータースポンサーとして参加します。
以前のブログで書いたように、弊社今年4月に“コンテンツホルダー直営” 映像配信プラットフォーム「MIRAIL(ミレール)」を、iOS/Androidでリリースし、今回、iOS版の「videomarket」アプリをリニューアルリリースしたこともあり、iOSDC Japan 2019では、両アイコンを押し出したボトルウォーターやステッカーの配布を行います。
また、iOSDC Japan 2019では、iOSDCチャレンジなる企画を実施しているそうです。会場や告知サイトに埋め込まれた「iOSDCトークン」という、「記号の# + 任意の文字列」の形式のトークンを探す企画だそうです。当メディアもそれに参加していますので、サイト内のどこかにあるトークンを探してみてください!
それでは、リニューアルしたiOS版#videomarketアプリをよろしくお願いいたします!